[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
稲
月野 一匠
一 小さなモミ まいた
育て育て パラパラパラ
水の神様 ありがとう
白い芽が 出たよ
二 緑の葉が 伸びた
育て育て スクスクスク
土の神様 ありがとう
細い茎が 立った
三 茎が分かれて ふえた
育て育て グングングン
日の神様 ありがとう
長い葉が しげった
四 幼い穂が 生まれた
育て育て フウフウフウ
風の神様 ありがとう
花が そっと咲いた
五 つぶつぶ 丸みおびた
育て育て ザワザワザワ
立ちんぼカカシ ありがとう
黄金の穂が たわわ
稲の小さな白い花を見たことがありますか?
栽培用のモミをいただいたので、バケツで大事に育てながら観察しました。
そうしたら、お米とこの詩が生まれました。
(『文芸ひだか』第13号 2000年3月 掲載)
Copyright: Isshou Tsukino
(禁 無断転載)
月野一匠作品集 目次