心の言葉

  あなたの心を 癒すことば励ます言葉慰める言葉があれば、幸いです。 2017年8月1日更新

    


○ 広い世の中には、自分にとって最適の居場所があるはずだ。
   
人生はそれを探す旅なのかも知れない。 

 不満があったら、自分が変わろう。
   環境のせいにしていても、自分が損をするだけ。
   何でこうなんだは、自分がそうだから。
   自分が変わらなければ、何も変わらないよ。


○ 今やらねば、いつできる。わしがやらねば、だれがやる。
   やってできないことはない。やらねば、できるわけがない。
                        −平櫛田中

○ どんな困難にも、必ず解決の道はある。

○ 普段がすべて。
    その時になって身構えても、普段の自分が出るだけです。
    普段から心がけていれば、それが自然と身に付くのです。
    ちなみに、普段は「不断」から転じた仏教用語とのことです。


○ 苦労は、運命ではなく試練である。
    
あきらめずに、乗りこえよう。この苦労を乗り越えれば、もっと大きな自分になれる。

○ 百万分の一も、ゼロではない。
    
自分の存在は、何百万分の一のような小さなものかも知れないが、ゼロではない。
    存在していることの価値と重み。自分にも出来ることはある。それを自分は果たしていこう。

○ 子は親の親。

    親は子を持って初めて親になれる。子から学ぶことは多い。育児は「育自」でもある。

○ 「後で、後で」は、しないも同じ。

○ 努力に勝る才能なし。

○ 賢者は、運命の星を支配する。―― ラテン語のことわざ
    学び賢くなれば、運命をみずから切り開くことができる。

○ 努力する人と怠ける人。3年たてば、誰の目にも明らかな人間としての差。

○ 一つ一つ。一歩一歩。一日一日。継続は力なり。

○ 善意は報酬を求めない。

○ 和を以て貴しと為す。――聖徳太子

○ 苦労は、天が与えた試練である。
    天が、乗り越えられない試練を与えることはない。――聖書に起源

○ 背負えない人生の重荷はない。――聞き伝え

○ 日々新た。今日は、未来の一日目。

○ 自分の人生の経営者は、自分である。

○ 夢は、努力の先に、花開き実を結ぶ。――「今を生きる仏教」第100話
     観音様が幼子に授けた教えの一部。

○ 一度しかないことは楽しいに決まっている。――聞き伝え

○ 覚悟を決めれば、何でもできる。
    苦しくても、前向きに生きよう。たった一度の人生だから。

○ ないものを数えるより、あるものを活かす。――聞き伝え

○ 不器用でもまっすぐに生きる。――父の教え

○ 太陽は雨の日も雲の上で輝く。
    雨が降っていても、太陽は雲の上で輝いています。
    遠くにいても、父や母は、あなたを見守っています。

○ 明るい方へ、明るい方へ。―― 金子みすず

○ 小さなことにこだわらない。
    それがどうした? くらいの気持ちで過ごせばいいのです。

○ 一つのことにこだわらない。
    悩みのない人はいません。楽しみを他に持てば、悩みを忘れることが出来ます。

○ 人間、たれか病(やまい)無からんや。――聞き伝え
    自分だけがなぜこんな病気に? 人間である以上、みな人知れず病を抱えています。
    悩むより、小さくてもいいから楽しみを見つけましょう。

 悩むより、できることを一つでもやる。
    悩みは、悩むためにあるのではなく、解決するためにあるのです。

○ 案ずるより生むが易し ――ことわざ
     心配するよりやってみよう、きっとうまく行くから。

○ 最も苦しい時が、最も辛抱の必要な時である。――聞き伝え

○ 心の風通しを良くすれば、視界は晴れる。

○ 小さくても野に咲くは美しい。
    飾らず、自然のままに。それが一番美しい。

○ 勝つ必要のない身になる。―― 無勝尊者

○ 忙中有閑 (ぼうちゅう かんあり)
      つかの間の息抜きに感じる小さな幸せ。

○ 役者なら見ておけ――歌舞伎界の教え(坂東玉三郎)

○ 進一層(しん・いっそう) ―― 大倉喜八郎

○ さよならは、感謝の言葉でありたい。

○ 生きているだけで十分幸せだと思う。

○ 自分の内なる原石を磨く。

○ できる人は黙って実行し、できない者は雄弁に語る。

○ 偉い人より、強い人より、優しい人であれ。

○ 必要なものを必要なだけ持つ暮らし。

○ 人生は四季 ―― 春の温かさ、夏の激しさ、秋の静けさ、冬の厳しさ。

○ 七夕 ―― 祈ろう、願いはきっと叶う。

○ 結局は自分が選んだ道を歩いている人生。

○ 山を想えば人恋し、人を想えば山恋し。―― 百瀬慎太郎

○ 五十歩進めば、五十歩先が見える。

○ 精進 、 日(ひ)一日の進歩。

○ 物より花を愛する生活。物より花に囲まれる幸せ。――月野
 
○ 何もできなくても、人の幸福を祈ることはできる。―― 甘露法尊者

○ 父の徳行は、子のための最上の贈り物である。―― 羅こ羅尊者(釈尊の息子)

○ 私はいつも君のそばにいます。
    ―― 貧しさゆえ退学することになった生徒に宮沢賢治が贈った言葉

○ 努める者はいつか恵まれる。―― 人見絹代

○ 同行二人(どうぎょう ににん)
    遍路道は、一人であっても、独りではない。弘法大師がつねに一緒にいてくださる。

○ 南無阿弥陀仏は、祈りの言葉である。
   南無阿弥陀仏は、救いの言葉である
   南無阿弥陀仏は、感謝の言葉である。
                     −仏教

人生にとって、本当に必要なものは何なのでしょうか?
ここでは、「心を支えることば」を少しずつ紹介していきたいと思います。

                         月野一匠

*************************************************************************************

 新掲載 ある日の閻魔大王

*************************************************************************************
   
 年輪石をみる
 KomaxWorld
 洗心風景